※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

気になったこと

宇宙飛行士の油井亀美也は異色の経歴?日本人初の元○○出身だった。

スポンサーリンク

こんにちは!かたふみです。

 

13年ぶりに日本人宇宙飛行士が募集されるということで、2023年1月2日にNHKで「選ばれるのは誰だ?密着!宇宙飛行士選抜試験」が放送されます。

 

今回現役のJAXA宇宙飛行士「油井 亀美也(ゆい きみや)」さんが出演します。

 

新しく選ばれる宇宙飛行士も気になりますが、現役の宇宙飛行士も気になるところです。

 

ということで、宇宙飛行士の油井 亀美也さんの経歴ついて調べていきます^^

 

公式サイト↓

公式サイトはコチラ

 

油井 亀美也さんの経歴

1992年3月に防衛大学校理工学専攻を卒業後、航空自衛隊に入隊しました。

 

F-15戦闘機のパイロットとして飛行任務に従事したほか、テストパイロットとしても活躍されました。

 

2009年2月に第31期宇宙飛行士訓練生に選抜されたため、同年3月に航空自衛隊を退職しました。

 

そうなんです。

 

油井さんは、日本人初の元航空自衛官出身の宇宙飛行士だったんです!

 

2011年7月、すべての基礎訓練項目を終了し、JAXA宇宙飛行士として認定されました。

 

宇宙飛行士を目指した理由

子どもの頃から化石探しや理科の実験を楽しみました。

 

その中でも特に天文学に興味があり、当時から宇宙飛行士に憧れがあったそうです。

 

本気で宇宙飛行士になりたいと考えるようになったのは、航空自衛隊に入隊後だったそうです。

 

パイロットになるための訓練を受けていたころに観たある映画がきっかけでした。

 

それは「ライトスタッフ」という映画です。

 

この映画は、NASA(アメリカ航空宇宙局)のマーキュリー計画(宇宙に人間を送り出す国家プロジェクト)に従事した、7人の宇宙飛行士の実話を基に描いた作品です。

 

アメリカ空軍の精鋭パイロットが、宇宙飛行士を目指す映画です。

 

つまり、油井さんは映画をマネをしたんです

 

映画で影響されることはあるとしても、宇宙飛行士をマネをするってレベルが違いますね^^;

 

まとめ

宇宙飛行士の油井 亀美也さんの経歴ついて調べてきました。

 

映画をきっかけに、初の自衛官出身宇宙飛行士になった人でした^^

 

「コツコツ続けることが上達の近道」と油井さんは述べていますので、継続が大事ということですね。

 

きっかけは映画だとしても、子どもの頃から宇宙飛行士になりたいと考えていたから実際になったんでしょう^^

 

それでは!

 

公式サイト↓

公式サイトはコチラ

スポンサーリンク

-気になったこと